ニートの言葉

元ニートがやってみたこと・その過程で学んだこと・考えたこと・技術メモあたりを主に書いています。情報革命が起きた後に訪れるであろう「一億総ニート時代」の生き方を考え中です。

人工知能が哲学を語るwebアプリを作ってみた

こんにちは、あんどう(@t_andou)です。

先日、某企業さんにて講演をする機会がありまして、その際に主催者の方から「以前ブログに書いていた人工知能に哲学を語らせてみた記事のものをデモとしてその場で動かせないか」と頼まれました。

そこで、勉強を兼ねてWeb上で誰でも使えるようにしましたので、作ったものと経緯を簡単にご紹介します。(いつまで公開しているかは分かりませんが。)

該当の記事

もう2年以上前の記事になりますが、これをWebで見れるようにしました。

blog.takuya-andou.com

作ったもの

Image from Gyazo

戸坂潤っぽい言葉を吐く人工知能ー 止めました

使い方

右下の戸坂潤さんの画像をクリックすると人工知能が哲学っぽい言葉を生み出してくれます。それだけです。

注目の無駄機能

注目の無駄機能としてリアルタイムな同期機能を作りました。
何処かの誰かがクリックして文章を生成すると、同時に見ている人の画面でも文章が生成・追加されます。

↓こんな感じ。

youtu.be

こういう技術の無駄遣い大好き。

困ったことのメモ

今回、作っていく中でちょっと困ったのが速度問題です。

最初の構成案

初めはアクセスするとその場で人工知能が文章を生成して返す構成にしていましたが、速度に問題がありました。

人工知能が文章を生成するまでに1秒以上かかります。Webサイトとしてアクセスして表示されるまでに数秒かかるのはあまり望ましくありません。

改善案

そこで、事前に文章のデータをサーバーにデータベースを用意し、そこから文章を返す構成にしました。
今回は1.5万件の文章を事前に生成しておき、ランダムに一つの文章を取り出すことでレスポンスの向上を図りました。

これでクリックされると即座に文章生成される(正確には生成されたように見える)ようになりました。

最後に

この内容を含んだ講演の記事がもうすぐ公開されるようですので、Twitterで紹介します。ぜひフォローしてくださいね。

公開されました→  Article | Dentsu Lab Tokyo

部屋のCO2濃度が上がったらAlexaが教えてくれるものを作りたかった

こんにちは、あんどう(@t_andou)です。
春眠暁を覚えずとは言いますが、8月を迎えようという昨今、やたらと眠いです。

夏バテかな?とも思ったのですが、もしかしたら部屋の二酸化炭素濃度が高いのかもしれないと考えました。

↓こんな話もありますしね
チームラボオフィスの空気環境(CO2)を測定して改善している話:tks(高須 正和)のブロマガ - ブロマガ 

そこで今回は部屋のCO2濃度を計測して一定以上の濃度*1になったらAlexaに換気を促すように言わせてみたいと思います。

出来ればプログラミングをせずに

1.netatmoを用意

これがあれば二酸化炭素濃度だけじゃなく、室温・湿度・気圧や騒音まで取れてしまいます。すごく便利。部屋の二酸化炭素濃度と自分の集中力を記録したい!と思い昨年末に購入していたのですが、何故か電源が抜かれてクローゼットに眠っていました。

ちなみに、今回やりたいCO2濃度のアラートですが、スマホに公式アプリを入れておけば通知させることが出来ます。
しかし、僕はスマホをいつもサイレントモードにしており見ないので、別の方法で知らせて欲しいと考えました。(スマホを見る人は公式アプリで十分だと思います。)

2.Alexaを準備

Amazon Echo、チャコール (ファブリック)

Amazon Echo、チャコール (ファブリック)

 

カップラーメンの3分タイマーとか、目覚ましに使える便利なガジェットです。
スマホがあれば買う必要のないガジェットです。

3.IFTTTでやってみた(失敗しました)

今回は出来るだけプログラミングをせずに進めたかったため、IFTTTという『「トリガー」が起きたら「アクション」をする』という設定が簡単にできるサービスを使いました。

1.IFTTTに登録

GoogleかFacebookを使って登録できます。

https://ifttt.com/

2.netatmoのサービスを使えるように

netatmoで検索して

 

NetatmoのWeatherStation(一番左)を選択

 

Connectを選び

 

許可するとNetatmoのサービス利用準備が完了しました。

3.Alexaの設定

Alexaで検索をして

 

Connectを選択

 

許可すると完了です

4.トリガーの設定をする

まずはどんな条件の時に実行するか(=トリガー)を設定します。

My Appletsから NewAppletを選択し

 

青い「+this」をクリック

 

netatmoを選択

 

右上に表示されている「Carbon dioxide rises above」を選択し

 

1500ppmを超えた時を設定。これがトリガーになります。

5.アクションの設定をする

次に条件を満たした時に何をするのか(アクション)を設定します。

+thatをクリックし

 

トリガーの時と同様にAlexaを検索し…ます。あれ…無い?

原因を調べてみた

Alexaはトリガーにはなるものの、アクションは無いようです。詰みました

 

ちなみにGoogleHomeも同様でした。詰みました

 

今回は大人しく公式アプリの通知を見るようにします。

 

終わり。


次回予告

下記のスライドに記載されている方法を使えばやりたかったことが出来そうなので、いつかやります。

www.slideshare.net

*1:室内では1000ppm以下が望ましいようですので、1500ppmを超えたら通知させます。 

【人工知能×競艇】みずはのめダッシュボードのβ版を公開しました

こんにちは。あんどう(@t_andou)です。

先日より黙々と開発を続けてきた競艇予想の人工知能「みずはのめ」ですが、ベータ版として2018/2/1に公開しました。

 

みずはのめ

 

本記事では経緯や使い方・注意点・今後の開発予定などを記載させてください。

  • 経緯
  • 使い方
    • 1.登録
    • 2.ログイン
    • 3.予想を見たいレースを選ぶ
    • 4.予想の購入確認
    • 5.予想を見る
    • 6.ポイントの追加
  • 今後の開発予定
    • 使いやすさ向上のための開発
      • ログインに関して
      • トップページに関して
      • 予想画面に関して
    • 大きな機能追加
  • 注意点
  • 最後に
続きを読む

【競艇AI】みずはのめの予想を検証したら回収率が150%を超えた

こんにちは、あんどう(@t_andou)です。

世の中には競艇に関しての予想サイトや予想メルマガが沢山ありますが、その精度や勝率って見えづらいですよね。

僕らが開発中の「みずはのめ」も同様で、いま公開している予想で勝てるの?と言われるとなんとも言えない状態でした。

だって、結果が出た後に予想を後出しすることなんていくらでも出来ますからね。

そこで、レースの開始前に予想を公開して、さらにその結果(もちろん良い結果)をお見せすることが出来たら、みずはのめ の優秀さをご理解いただけるのでは…!?
と言う思いから、あるものを作りました。

今回はそれをお披露目したいと思います。

前回の記事

blog.takuya-andou.com

続きを読む

【人工知能】競艇の予想サイト「みずはのめ」を作って賭けてみた結果

こんにちは。あんどう(@t_andou)です。

ブログの名前からも分かるように、僕の口癖は「働きたくないでござる」なのですが、ついに志を同じくする仲間と出会いました。

今回はそんな仲間と一緒に作った、人工知能による競艇の予想サイト「みずはのめ」をご紹介させてください。

みずはのめ | 機械学習による競艇予想サイト 

 

どんなもの?


(画像は記事公開時のもので変更になる可能性があります。)

全レースにおける2連単・2連複・ 3連単・3連複の確率上位6つを公開しています。

全レース分の予想を毎日、朝の5:30ごろ更新していますので、朝一で注目のレースをリストアップするような使い方に使えるかと思います。

Twitterも作りました。

実際に自分たちで上のサイトを使って見た結果、同じ時間帯にレースが重なると見辛かったのでTwitterアカウントも作りました。

こんな感じで各レースの締め切り15分前にツイートします。内容はサイトと同じで2連単・2連複・3連単・3連複で確率が高い順に6つずつです。

全レースの前にツイートするので、かなり大量のツイートになります。(なので2回凍結されました)

ですが、サイトをチェックしに行くよりも気軽に見れるので、是非フォローしてください。

twitter.com

当たるの?儲かるの?→賭けてみました

さて、ご覧になっている方が気になるのはここだと思います。

実は上記のみずはのめを公開したのは10月中旬で、それから内部的にはコツコツとアップデート(後述します)をしてきました。

ですので、現在公開しているみずはのめと違う部分はありますが、最新の戦略に切り替えてからの成績を公開します。

19日は不具合があり、何も購入してくれなかったので、17・18・20・21の四日間の成績が↓こちらです。

17日の成績

18日の成績

20日の成績

21日の成績

まだまだ検証中ですので賭け金は小さいですが

賭け金:1200+1100+500+1500 = 4300
払戻金:2800+990+1160+820 = 5770

回収率:134%

でした。

応援のメッセージも

また、みずはのめをご覧になって儲かったという報告や、有料になっても購入するので運営を続けて欲しいと言ったメッセージもいただいております。

そこそこ予想は正確だと思いますし、賭け方によっては儲かる可能性は十分にありそうです。

当然のことながら100%儲かるとは断定出来ませんので、みずはのめをご覧になって生じたいかなるトラブル・損失・損害について当方は責任を負いませんのでご了承ください(お約束)

今後の開発予定

今後やりたいこととして、大きくは以下の5つを考えています。

  1. リアルタイムにオッズを取得して美味しさ指数的なものを見ることができるダッシュボードの作成
  2. 上位6つだけなく全組み合わせ(3連単〜拡連複まで全212パターン)で比較できるように
  3. 決めた条件で自動購入する仕組みの作成
  4. 様々な条件に合う舟券を買うとしてバックテストをWeb上で行えるように
  5. 予測モデルのアップデート(随時) 

最後に

「予想サイトを作成したよ」という内容で、みずはのめの公開と同時にこの記事も公開したかったのですが、上の今後の開発予定の開発が思っていた以上に順調に進み、記事の公開が遅れてしまいました。

 

と言うことで、上で書いた今後の開発予定の1~3まで完成しました

 

ダッシュボードが出来ました

1.その時点の全組み合わせのオッズを取得して
2.美味しさ指数を計算して
3.ソートや検索をして買い目を探しやすくなっています。

(デザインはAdminLTEと言うHTMLのテンプレートを使っているので未調整です。)

自動購入もできるように

さらに、毎回目で見て購入判断をするのは辛かったので、自動で購入できる仕組みも作りました。締め切りの10秒前に購入の判断をして勝手に購入してくれます。

上の最近の4日間の検証画像は自動購入システムによるものです。

提供予定は…

割と儲かりそうな感じなので公開しない方が良い気もしますが、既に数人のかたから有料での情報提供のリクエストを受けていますので、上のダッシュボードは有料で公開する予定です(今年中を目標)

ただ、その前にちゃんと実績を作るためにも、みずはのめのリアルタイムな予想と回収率を見れるようにしようと考えています。しました↓

続きの記事も書きました

blog.takuya-andou.com

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後のみずはのめにご期待ください。

みずはのめ Webサイト:
https://mizuhanome.net/

みずはのめTwitter:
https://twitter.com/mizuhanome2017

追記:ダッシュボードの事前登録を受け付けます 締め切りました

この記事を公開した後に問い合わせフォームやTwitterのDMでご連絡いただきましたので、利用したいという方を募るためのフォームを用意いたしました。

上で書きました、一日の全レース・全組み合わせの予想をみれるダッシュボードへのアクセス権になります。

ご希望の方は↓こちらのフォームから登録をよろしくお願いいたします。 

追記2:ダッシュボードを公開しました

新規登録の上、ご利用ください。

【競艇予想人工知能】みずはのめ

ステーキ用の鉄板皿を買ったら幸せになれた

こんにちは。あんどう(@t_andou)です。

僕は肉が大好きなので、よくステーキ用の肉を買って焼きます。頻度にすると月に3~4回くらい。

ですが、最近は引っ越したばかりということもあり、ステーキにフィットする皿がありませんでした。 

これまでの皿

明らかにアンバランスです。

写真の撮り方が下手なのを考慮しても、明らかにステーキに合っていません。

これではステーキを美味しく食べることなんて出来ません。

フィットするステーキ皿を探した

そこで、ステーキに合うお皿を探しました。

ステーキ皿といえば?

そう、鉄板ですね。鉄板。
ステーキ屋に行くと当然のように出てくる鉄板のステーキ皿。それが自宅にも必要なんです。

Amazonでの売り上げ上位を検索してみた

外に出たくないので、Amazonでステーキ皿を探すことにしました。Amazonさんは本当になんでもありますね。引きこもりの味方です。

ステーキ皿の売れ筋上位のページ 

上位3位までは次のようになっていました。

1位:【Amazon.co.jp限定】 パール金属 鉄鋳物 小判 ステーキ皿 (割れにくい一枚板) 24cm 1枚組

【Amazon.co.jp限定】 パール金属 鉄鋳物 小判 ステーキ皿 (割れにくい一枚板) 24cm 1枚組 UH-9
 

1枚組で、価格も1200円程度と良い感じだったのですが、問題はサイズ

小判と表記されているように、他のものと比較すると少し奥行きが短いです。
大きな肉を焼きたいので一旦保留。

2位:Panasonic 100V IH調理器専用 焼肉プレート

そもそもステーキ皿じゃない
なぜこのランキングに載ってるんでしょう。

3位  イシガキ産業-3976-IH200V対応-大判ステーキ皿2P

イシガキ産業 IH200V対応 大判ステーキ皿2P 3976

イシガキ産業 IH200V対応 大判ステーキ皿2P 3976

 

大判と書いてあるように、先ほどの商品よりも奥行が3cmくらい長いようです。
値段は1位の商品の2倍くらいなので、1枚あたりの値段はほとんど変わらないです。

ですが、問題は2枚組であること。僕、友達が少ないんですよねぇ。
でも、まぁ…友達が出来た時のことを考えてこれを購入しました。

ちなみに

100円均一にもステーキ皿が売ってるそうです。ただし、入手困難らしいので少し探して回らないとダメかも?

僕は外に出たくなかったのでAmazonで注文しました。

参考:【最新】ダイソー鋳物シリーズに新たな❝¥300&¥200スキレット❞と❝¥400ラージステーキプレートが登場?! - てんしゅん。の備忘録。

届きました 

外箱

(「外はカリッと中はジューシー。」と書かれていますが、それは調理方法の問題で鉄板は関係無いのでは?)

では、中を見ていきます。

鉄板・ハンドル

大きさ比較のために10円玉を置いています。よく店で出てくるサイズ感ですね。(たぶん)

敷板

木製の敷板です。特筆すべきことはありません。

組み合わせたところ

全部組み合わせるとこんな感じです。
熱々の鉄板もこのハンドルのおかげで持つことができます。

焼いてみた

今回はこの100g250円くらいのステーキ肉と玉ねぎを美味しく焼きます。

調理方法

思いつきで調理したものの、美味しくできたので流れをメモしておきます。(写真を撮る余裕はありませんでしたので、文字だけです。)

  1. まずはフライパンで肉を焼く。強火で両面に焦げ目をつけ、弱火にしてアルミホイルで蓋をする。
  2. 弱火で焼いている間に玉ねぎを切る。
  3. 玉ねぎが準備できたら、肉はアルミホイルの蓋ごと取り出して包み、休ませる。
  4. 肉を焼いていたフライパンでそのまま玉ねぎを炒める。火が通ったらステーキソースを絡めて玉ねぎに味付け。
  5. フライパンを退避して、鉄板皿を火にかけて温める。
  6. 温まったら、玉ねぎを敷いて、その上に肉を乗せる

完成

https://www.instagram.com/p/BXuW3r-neK6/

はい、美味しい。最高。

最後に

まだ購入したばかりなので、お手入れのしやすさはどうなのか、長持ちするのか などと言った視点でのレビューは出来ません。ですが、この価格で・自宅でこの体験が出来るのであれば買いだと思います。間違いなく幸せになれます

また、ステーキ以外にも山芋鉄板やナポリタンなどにも使えるそうです。
僕は今のところステーキを焼く以外に使うつもりはありませんが、意外と汎用性も高いかもしれないですね。

山芋ステーキ(山芋鉄板焼き) by ssmamachan [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが272万品

スキレットで☆懐かしの鉄板ナポリタン by 朋友1979 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが272万品

 

それでは〜

イシガキ産業 IH200V対応 大判ステーキ皿2P 3976

イシガキ産業 IH200V対応 大判ステーキ皿2P 3976

 

【VALU】有機トマト農家の杉本さんから美味しい優待が届きました

https://www.instagram.com/p/BXpJIz6n6HM/

こんにちは、あんどう(@t_andou)です。

以前、VALUを始めたという記事を書きましたが、自分のVALUを売るだけでなく、他のかたのVALUの購入もしています。

現在23人のVALUを保有しているのですが、その中の一人、有機トマト農家の杉本和也さんから優待が届きました!

今回届いた優待

高知県から送っていただきました。

真っ赤に熟れたトマト。非常に瑞々しくて美味しかったです。

杉本さんの優待情報

第一弾・第二弾の優待

すでに第一弾・第二弾の優待は終了していますが、下記のようなものでした。

第三弾の優待も

第三弾は9月1日午前10時時点で条件を満たしているVALU主に送られるようです。

僕はギリギリ10VA保有しているので、9/1まで楽しみに持っています。

 

杉本さんのVALU価格と評価損益

BTCだと

現在の価格は0.02BTCなので、7,000~8,000円といったところでしょうか。

日本円だと

今の価格で売ることが出来れば、 5万円を超える利益になります。(売りませんが)

価格の上昇具合がすごいですね。

杉本さんのVALUとTwitterはこちら 

VALU

valu.is

Twitter

twitter.com

最後に

農業をされている方を応援したいという表向きの目的と、優待のトマトに目が眩んで即購入した杉本さんのVALUですが、なんと購入した週の日曜日に届きました。スピード感がまさしくプロです。ありがとうございました。

これからも美味しいトマトを期待してます。

トマトはこちらからも購入できるようです

store.shopping.yahoo.co.jp

僕のVALUはこちらから購入できます

valu.is