どうもこんにちは、あんどう(@t_andou)です。
以前、コウメ太夫さんのツイートをAIに学習させたという記事を書きました。
以前の記事
今回は以前学習させたGPT-2よりも進化したバージョンであるGPT-3でコウメ太夫さんのツイートを生成してみたいと思います。
GPT-3に関しては精度がすごく良いので学習する必要がない*1と聞いたことがあるので、そのまま試してみます。
まずは前回のおさらい
お風呂でさっぱりしたと思ったら〜、
— コウメAI太夫 (@ai_dayukoume) 2021年10月29日
お布団で体を洗ってました〜。
チクショー!! #まいにちチクショーAI
意味はわからないですが、それがご本人っぽいですね。
GPT-3
それではGPT-3による生成です。
まずは参考に本物のツイートを二つほど見せて、そこから先は「〇〇かと思ったら〜」の部分だけを入力します。
背景色の無い文章が入力、緑背景の文章がAIによる生成です。
文章としての意味が通るようになっていますね。明らかに進化してます。
しかし、文章としての意味が通るようになったせいで、面白さは低下しているように見えます。
面白いって難しいですね。
GPT-3でも学習させるとご本人らしくなるのでしょうが、GPT-3の学習は重そうなので誰かがやってくれるのを待ってます。
おしまい。
*1:学習することで精度は向上するようですが→