こんにちは、あんどう(@t_andou)です。
24時間生放送をし続ける人工知能Youtuberを作る企画、第3回目の記事です。
前回はコメントを取得しようとして失敗しましたので、その続きです。
今回も技術よりの記事になります。
前回の記事
今回やること
前回失敗に終わったコメント取得をし続けるものを作ります。
やり方はいくつか案がありましたが、Selenium/Chrome/Pythonを使うことにします。
作り方
1.こちらのページを参考にselenium+chrome+Pythonの環境を構築
2.Pythonのスクリプトを書く(下記のような処理にしています)
- chromeを起動
- Youtubeへアクセスし、チャット部分のURL(iframe)を取得
- チャットにアクセスし、毎秒新しいコメントが無いかをチェック
- 新しいコメントがあったらprintする
完成
一晩放置して稼働させてみたところ、無事動きました。
24時間生放送をする人工知能を作る「一晩放置するテスト放送」
ソース
githubにソースをあげました。使い方はREADMEに書いています。
参考にしたページ
Docker上でSeleniumとHeadless ChromeとPython3を動かす - Qiita
次回
今回まであまり人工知能っぽくない内容になりましたが、次回から人工知能らしい内容(顔の変換・声の変換あたり)に触れていきたいと思います。