2016-01-01から1年間の記事一覧
Photo via Visual Hunt 少し前のことですが、AlphaGoという囲碁の人工知能プログラムがイ・セドル九段に勝利したことで話題になりました。*1 また、一部のゲームにおいて「DQN(Deep Q-network)」が人間よりも上手くプレイするようになったというニュースも…
こんにちは、あんどう(@t_andou)です。先日、Lineの一大イベントLine Developer Day 2016が開催されました。 今年の4月ごろにLineやFacebookからメッセンジャ−APIが公開され、流行しているチャットBotですが、僕もLineを利用したチャットBotのご相談を受け…
こんにちは、あんどう(@t_andou)です。 前回から、少ないデータで効率よく学習させるfinetuningの記事を翻訳していますが、今回は全3回中の第2回です。 全3回の予定 データの準備・データの水増し 1から小さな畳み込みニューラルネットワークを作ってみる(…
こんにちは。あんどう(@t_andou)です。 ディープラーニングによる学習精度を上げるためには大量のデータが必要と言われていますが、学習済みのモデルを流用することで少ないデータから効率よく・高精度な学習をさせることが可能な場合があります。 それが …
980円で読み放題 月額980円で本が読み放題になるサービス「Kindle Unlimited」が始まりましたね。 ラインナップを見たところ、意外なことに技術書も豊富でしたので早速契約してしまいました。 しかし、amazonではコンピューター/ITとざっくりしたカテゴライ…
柴犬って可愛いですよね。ネットのまとめサイトでも定期的に柴犬画像の記事がアップされるほどの人気ぶりです。 そんな可愛い柴犬たちの画像を集めたいと思ったことは誰でもあると思います。 とは言え、ネット上に大量に溢れている画像から柴犬画像だけを集…
無意識的虚偽は虚偽者自身を欺偓しなければならないわけである。例えば或る意味の絶対主義がそれであるかを許されない。尤も一応こう云う意味で、等しい資格を云い 表わすものと考えられた事情の所段が不充分であるにも拘らず常に、因果家・成立の論理的な否…
2017/07/20 追記 本記事の内容に関してTwitter・メールで問い合わせをいただきますが、全員に対して返信を差し上げることが出来ないため、VALU保有者優先で相談を受けます。 valu.is 対象読者 自前のデータでディープラーニングを体験したい人 tensorflowな…
みなさん、モノクロ映画 見てますか?僕は見てません。こんにちは、あんどう(@t_andou)です。 モノクロ映画が好きな方からは怒られそうですが、今回も人工知能を使ってモノクロ映画をカラー化してみました。(前回:モノクロ映画の「カサブランカ」をカラ…
はじめに こんにちは。あんどう(@t_andou)です。 前回は人工知能の技術として最近話題のディープラーニング(Deep Learning)で何ができるのかという一例として、モノクロ映画のカラー化をやってみました。 前回の記事はこちら andoo.hatenablog.com 今回…
どうもこんにちは、あんどう(@t_andou)です。最近人工知能の技術の一種であるディープラーニングのお勉強を始めました。 人工知能やディープラーニングという言葉は最近よくニュースで見聞きするとは思いますが、何ができるかはわからない人も多いと思いま…
こんにちは、あんどうです。コツコツ組み立てていた3Dプリンターが完成し、調整もある程度終わりました。 組み立てキットの宿命でしょうか、まともに動かすまでにいくつものハードルがありました。 ということで、今後3Dプリンターを自作したい人のために記…
つくると! こんにちは、あんどうです。 2016年1月23日に福岡市南区にある九州大学大橋キャンパスで行われた、ものづくり博覧祭「つくると!」に行ってきました。 tsukuruto.net もともとは23日(土)・24日(日)の二日間開催予定でしたが、大寒波が原因で…
こんにちは、あんどうです。 僕が以前買った本で「角川インターネット講座」というおすすめのシリーズがあるのですが、全巻セットがとんでもない安さになっていたのでご紹介します。 角川インターネット講座 角川インターネット講座をご存知でしょうか? kci…
こんにちは、あんどうです。 1日目に引き続き、放送をしつつ組み立てを行いました。
中国の通販サイトAliexpressから購入した、激安3Dプリンター「Hesine Prusa i3」を自作。